そんなあなたと一緒に、週に30分ずつ、少しずつサイトを育てていく。
このサービスは、”あなたのペースで、プロのサポートを受けながら” 一緒にホームページを完成させる「伴走型のワークショップ」です。
ホームページに関する「これってどうすればいいの?」に丁寧にお応えする、オンライン相談サービスです。
WordPressやElementorの操作、文章・画像の調整、機能の追加方法まで、あなたの“わからない”に寄り添ってサポートします。
サポート内容 | 対応可否 |
---|---|
WordPress操作全般 | ◎ |
Elementor(Pro含む)編集 | ◎ |
メニュー・画像・文字の変更方法 | ◎ |
問い合わせフォームの確認 | ◎ |
表示崩れ・デザイン調整の相談 | ◎ |
ページ構成の考え方アドバイス | ◎ |
SEO・集客の初歩的なご相談 | ○ (内容によって追加料金相談) |
画面共有ができる環境をご準備ください(PC推奨)
事前に質問内容や困っているポイントをお知らせいただくとスムーズです
テキストや画像のみでのやりとりも可能ですが、操作系はZoomの方が理解しやすいです
「こんなこと聞いてもいいのかな?」というご相談も大歓迎です。
あなたのホームページに、もっと自信と安心を。
一緒に“わかる・できる”を増やしていきましょう!
せっかく作ったホームページ、「更新せずに放置」「知らない間に崩れていた」…なんてことはありませんか?
みまもりサポートは、日々の運用に不安がある方向けの小さな保守プランです。
セキュリティの維持や表示確認など、あなたのサイトを静かに・しっかり見守ります。
プラン名 | 金額(税込) | 内容 |
---|---|---|
みまもりサポート(基本) | 月額980円 | 上記項目を含むライト保守 |
サーバー管理 & みまもりサポート |
月額3,300円 | 弊社サーバーでのサイト管理と、 基本的な保守管理をいたします。 |
SEO設定 & みまもりサポート |
月額3,300円 | サイトのSEOを設定させていただき、基本的な保守管理をいたします。 *検索順位を保証するものではありません。 |
* 保守対象外の場合でも、簡易アドバイスや他サービスをご提案できることがあります。まずはお気軽にご相談ください。
WordPressサイトが対象です(他CMSは応相談)
細かな運用代行をご希望の場合は、個別のご提案も可能です
「今のままで大丈夫かな?」という方も、まずは一度ご相談ください。
あなたのサイトを、そっと・しっかり見守る、そんな存在になります。
サイト制作をしていくにあたって、悩みやすいポイントをまとめました。
実績と安心感を伝える無料相談を行っています。
まずはお気軽にご相談ください。
無料相談も承っております。
SNSだけでは限界があります。
メインとなるサイトがあるからこと、SNSの信頼度も格段にアップします。
SNSとホームページの違いや役割を、しっかりご説明します。
効果的な使い分けもご提案いたします。
小規模な会社ならではの柔軟さと距離感で、気軽に相談できる環境を整えています。
FirstStageプランは、期間内でしたら何度でもご相談いただけます。
また、家庭教師プランでは、1~2ラリー程度のご相談は無料で対応しておりますので、お気軽にご活用ください。
明確な料金表と費用内訳を事前にご提示します。
ご不安なところは、とことんご相談ください。
ヒアリングを通じて、あなたらしい表現を引き出すお手伝いをします。
ロゴテンプレや写真撮影のサポートもご案内可能です。
おすすめ構成案のテンプレートをご提案します。
添削やライティングサポート、AIの活用方法などもご相談いただけます。
複数の提案案から選んでいただけるスタイルでご安心いただけます。
無料素材サイトの紹介や写真選定のアドバイスを行っています。
また、AIでの画像生成の方法もお伝え可能です。
取得から設定まで、代行や設定方法のサポートが可能です。
安心してご相談ください。
基本的なSEOの考え方をわかりやすくお伝えします。
設定代行や連携導線の設計もお任せください。
SNS連携の導入も支援しています。
FirstStageプランは公開後90日の無料サポートや、みまもりプランでの保守管理サービスをご用意しています。
誤操作の復元やみまもりサポートによるお手伝いも可能です。
*復元をお約束するものではありません。ご了承ください。
軽微な更新は、みまもりプランなどでもお手伝い可能です。
気になる更新は随時のお見積りもご相談可能です。
お気軽にご相談ください。
FirstStageでは、ステップごとの目標設定と進捗チェックでサポートします。
壁打ち相談や情報整理の時間をご用意します。
お仕事全体のサービス整理も、専門のスタッフがサポートいたします。
ひとりで悩まず、判断が難しいところはお気軽にご相談ください。
ケースバリエーションや、あなたの状況に合わせたおすすめを、ご案内いたします。
無理なく話せる環境で、丁寧にヒアリングを進めていきます。
スタッフは男性と女性がおります。
希望に合わせてマンツーマンでの対応も可能ですので、ご相談ください。
技術用語を使わず、感覚的に理解できるサポートを心がけています。
遠慮なくご相談ください。
ホームページをつくるのは、単なる作業ではありません。
それは、自分の想いやサービスの価値を、誰かに届けるための第一歩。
だけど──
「どこに頼めばいいか分からない」
「なんとなく苦手」「でも、ちゃんと伝えたい」
そんな気持ちを抱えたまま、立ち止まっている方も多いはず。
だからこそ私たちは、“つくる”に寄り添う存在でありたいと考えています。